・アクセストレードの特徴や評判は?
・アクセストレードの使い方や稼ぎ方は?
このような疑問を解決します。
本記事の信頼性
ポイント
結論、アフィリエイト・自己アフィリエイトで稼ぎたい方は、アクセストレード
クーポンコード zai-oko-lab 当サイトのクーポンコードを登録ページでご入力頂くと、報酬200円がもらえます! ※クーポン入力の報酬は登録後30日以内の付与となりますのでご注意ください。
目次 [非表示]
アクセストレードとは?運営実績20年以上のASP!
アクセストレードについて
運営企業 | 株式会社インタースペース |
設立 | 1999年 |
最低支払金額 | 1,000円 |
振込手数料 | 無料 |
振込日 | 月末締め翌々月15日 |
登録時の審査 | あり |
登録可能年齢 | 18歳以上 |
強いジャンル | 金融系・人材系・サービス系 |
自己アフィリエイト | あり |
アクセストレード
参考
アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)とは、広告主(広告を掲載して商品やサービスを売りたい企業)とその広告を掲載して成果報酬を獲得しようとするアフィリエイター(Webサイトやブログ運営者など)を仲介する業者のことです。
アクセストレード
株式会社インタースペースは、「東京証券取引所スタンダード市場」に登録されている信頼できる会社です。
アクセストレードの広告数は2万7千件以上あります。
特に強いジャンルは、金融系・人材系・サービス系の広告です。
金融・人材系の単価が高い広告もあれば、サービス系の紹介しやすい広告もありますので、登録して詳細を確認してみください。
クーポンコード zai-oko-lab 当サイトのクーポンコードを登録ページでご入力頂くと、報酬200円がもらえます! ※クーポン入力の報酬は登録後30日以内の付与となりますのでご注意ください。
アクセストレードの特徴は?メリットを解説!
ここからは、アクセストレードの特徴(メリット)について解説していきます!
- 他のASPにはない依頼が多い
- 金融・クレジット案件に強い
- 振込手数料が無料
- SNSアフィリエイトができる
- 自己アフィリエイトができる
順に解説します!
他のASPにはない依頼が多い!
アクセストレード
ポイント
「他のASPにはなかったけど、アクセストレードで扱っている!」という依頼が多いので、是非登録しいておきたいASPです。

金融・クレジット案件に強い!
アクセストレード
- クレジットカード
- 証券口座の開設
- FX口座の開設
- 仮想通貨
上記のような単価が高いジャンルに強いです。
振込手数料が無料!
アクセストレード
参考
報酬の支払いは、報酬金額の合計が税込1,000円を超えた月の翌々月15日に、登録口座に振り込まれます。
例えば、『A8.net
SNSアフィリエイトができる
アクセストレード
ブログだけでなくSNSでもアフィリエイトができるのは嬉しいですね。
自己アフィリエイトができる
アクセストレード
参考
自己アフィリエイトとは、『自分自身でアフィリエイトサイトから商品やサービスを利用するだけで報酬をもらう』ことができる仕組みです。
「アフィバックモール」は自己アフィリエイト専用のサイトです。
人気のランキングがまとめられているため、自分好みの依頼も探しやすくなっています!
ポイント
アフィリエイトを始める前に、まずは自己アフィリエイトで収入を得るのもおすすめです。
自己アフィリエイトの詳細に興味がある方は以下の記事をご覧ください!
>>自己アフィリエイト(セルフバック)とは?仕組み・注意点まで完全解説!
アクセストレードの特徴は?デメリットを解説!
ここからは、アクセストレード
案件数は大手には負ける
アクセストレード
ASP大手の、A8.net
>>A8.net(エーハチネット)とは?特徴・評判・使い方を解説!
ただし、A8.net
アクセストレードは、A8.netでは扱っていない依頼をカバーするサブのASPとしての利用をおすすめします。
アクセストレードの口コミ・評判
最後にアクセストレード
「uber Eats」の広告って「アクセストレード」にしか無いらしくて新規登録したんだけど、凄い見やすくて使いやすいな「アクセストレード」😄#ブログ書け
— うきっコ@ブログ収益¥63の男 (@ukikko2020) April 30, 2021
アクセストレードに登録したけど仮想通貨関連のアフィリエイトがことごとく否認。。
立ち上げたばっかのサイトだと広告貼らせてもらえないのかな。
それとも他に理由あるのかな。
モヤモヤしたままブログを書き続けなくては😅
— まりお@仮想通貨ブロガー (@coikatsu) April 22, 2021
アクセストレードに申請したら、審査に落ちてしまった😨
ASPの審査って落ちないものと思っていたよ〜😭
またブログを頑張ろうと思っていたのに...やる気削がれる😇
せめて理由を教えてくれ〜— まーこ🐾ブログで全資産公開中 (@mako_investor) April 8, 2021
アクセストレードの使い方
アクセストレード
- アクセストレードに登録する
- アクセストレードに自分のホームページやブログのURLを登録する
- 広告を探す
- 広告主と提携する
- 広告を自分のホームページやブログにのせる
- 報酬を受け取る
順番に解説します!
アクセストレードに登録する
まず、アクセストレード
大きく分けると登録には以下の情報が必要となります。
- メールアドレス
- 利用者情報
- サイト情報
まず「メールアドレス」を入力して、「パートナー利用規約」・「プライバシーポリシー」を確認の上「同意ボタン」を押しましょう。
そのうえで、「登録する」ボタンを押せば入力したメールアドレスに登録用のURLが届きます。
メールをクリックすると、以下の利用者情報を入力する必要があります。
- 個人/法人
- 氏名
- メールアドレス
- 郵便番号
- 住所
- 電話番号
- 生年月日
- 性別
- ログインID
- パスワード
- 銀行口座
これで会員情報の入力は完了です。
以上でアクセストレードへの登録申請が完了します。
アクセストレードに自分のホームページやブログのURLを登録する
アクセストレード
- サイト名
- サイトタイプ
- デバイスタイプ
- サイトURL
- サイトカテゴリー
登録後、サイト情報はいつでも登録・修正・削除が可能です。
以上でアクセストレードへの登録が完了です。
アクセストレードに登録できるかには数日審査がかかります。
問題なく審査が通れば、アクセストレードを使えるようになります。
広告を探す
アクセストレードに登録できたら、自分のホームページやブログにのせる広告を探しましょう。
具体的な商品やサービス名での検索や、特集・キャンペーン・注目プログラムなどから広告を探すことができます。
広告主と提携する
自分のホームページやブログにのせたい広告が見つかったら、広告主と提携しましょう。
提携したいプログラムのページにいき、「選択中のプログラムに提携申請」をクリックしましょう。
提携を申請すると、「提携申請完了」ボタンが表示されるのでクリックしましょう。
以上で「提携申請完了」です。
今回の場合ステータスに「提携中」とあるので、即時提携することができました。
プログラムの内容によって、
- 即時提携が可能なプログラム
- 審査が必要なプログラム
の2つに分かれます。
審査が必要なプログラムは、数日~数週間、審査結果を待つ必要があります。
残念ながら審査に落ちてしまう場合もありますが、自身がのせたい広告は積極的に申請しましょう。
広告を自分のホームページやブログにのせる
広告の提携が承認されたら、広告を自分のホームページやブログにのせましょう。
「プログラム検索」の下の「提携中」をクリックして提携中の広告を表示しましょう。
次に、掲載したい広告から広告素材を選びましょう。
広告素材は、バナーかテキストかを選択します。
ほしいタイプの広告が見つかったら、「広告のソース」をコピーしましょう。
ソースを自分のホームページやブログに張り付ければ広告の掲載が完了です!
報酬を受け取る
アクセストレード
利益が発生した後、商品やサービスの利用の確認がとれたのちに「利益が確定」します。
報酬の支払いは、未払い報酬金額の合計が税込1,000円を超えた月の翌々月15日に振り込まれます。
アクセストレードは、金融機関の指定もなく、振込手数料も無料です。
まとめ
アクセストレード
- 他のASPにはない依頼が多い
- 金融・クレジット案件に強い
- 振込手数料が無料
- 自己アフィリエイトができる
クーポンコード zai-oko-lab 当サイトのクーポンコードを登録ページでご入力頂くと、報酬200円がもらえます! ※クーポン入力の報酬は登録後30日以内の付与となりますのでご注意ください。
-
【2023年版】アフィリエイトサイト(ASP)おすすめランキングTOP5
そんな疑問を解決します。 以下の基準で、本当におすすめなアフィリエイトサイト(ASP)のランキングを作成しました! 稼ぎやすいこと 使いやすいこと   ...
続きを見る