・ECナビは安全なの?
・ECナビは稼げるの?
そんな疑問を解決します。
本記事の信頼性
結論、ECナビは登録するべきおすすめのポイントサイトです!
ECナビの特徴
会社名 | 株式会社DIGITALIO(デジタリオ) |
---|---|
運営開始 | 2007年 |
累積登録者数 | 600万人以上 |
プライバシーマーク | 取得済み |
暗号通信技術 | あり |
ポイント単価 | 10ポイント=1円 |
ポイント交換 | 300円から可能 |
交換手数料 | 無料 |
交換先 | PeX |
友達紹介 | ・紹介した方150円 ・紹介された方150円 |
登録可能条件 | 日本在住の7歳以上 |
目次 [非表示]
ECナビの運営企業は「ポイント会社大手企業!」
ECナビは「DIGITALIO(デジタリオ)(旧:VOYAGE MARKETING)」という会社が運営しています。
会社名 | 株式会社DIGITALIO(デジタリオ) |
---|---|
設立 | 2007年 |
資本金 | 1 億9,800 万円 |
事業内容 | メディア事業/販促DX事業/リテールDX事業 |
ECナビやPeXというポイントサービスを長らく運営している実績のある企業です。
ECナビの安全性は?
結論、ECナビは安全と言えます!
以下の通り、ECナビは実績・安全対策も申し分ありません。
運営実績 | 13年以上 |
---|---|
累積登録者数 | 600万人以上 |
プライバシーポリシー ※1 | あり |
プライバシーマーク ※2 | 取得 |
暗号通信技術 ※3 | あり |
日本インターネットポイント協議会 ※4 | 会員 |
※1 プライバシーポリシーとは?
登録した個人情報等をどう扱うのかを運営会社が定めた規範のことです。
※2 プライバシーマークとは?
個人情報の取り扱いの基準を満たしているかどうか審査基準をクリアした事業者に対して、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が付与し、マークの使用を認めるものです。
※3 暗号通信技術とは?
登録した情報はSSL/TLSにより暗号化され、万全のセキュリティシステムのもとに情報のやりとりが行われます。
※4 日本インターネットポイント協議会とは?
ポイントサービスの利用者、ポイントサービス提供企業、広告主の満足度向上に寄与することを目的とした非営利団体です。
ECナビは安心・安全を徹底的に追求していると言えます!
ECナビの稼ぎ方を解説!
ECナビの
ECナビの稼ぎ方は以下のとおりです。
ECナビのアンケートで稼ぐ!
引用:ECナビ
ECナビはアンケートモニターサイトであるリサーチパネル
ECナビは他のポイントサイトに比べて、圧倒的にアンケートで稼ぎやすいポイントサイトです!

アンケートで稼ぎたい人は、ECナビとリサーチパネル
>>リサーチパネルは稼げる?口コミ・評判・安全性まで完全解説!
-
リサーチパネルは稼げる?口コミ・評判・安全性まで完全解説!
そんな疑問を解決します。 運営会社 株式会社リサーチパネル 運営開始 2005年 登録者数 170万人以上 プライバシーマーク 取得済み 暗号通信技術 あり ポイント単価 10ポイント= ...
続きを見る
ECナビ経由のサービス利用で稼ぐ!
引用:ECナビ
ECナビから指定のクレジットカードの発行や口座開設、資料請求や商品などを利用することで稼ぐことができます。
クレジットカードの発行や口座開設は報酬が高いため、数をこなせば数万円~数十万円稼ぐことも可能です。
クレジットカードを作ったり、何か商品・サービスを利用する際は、必ずECナビをチェックしましょう!
ただし、依頼によってはモッピーなどの他のポイントサイトの方が報酬が高い場合もあります。

-
【徹底比較】稼げる!ポイントサイトおすすめランキング
そんな悩みを解決します。 安心安全であること 使いやすいこと 稼ぎやすいこと ポイントサイトおすすめランキング ポイントサイトおすすめランキングは以下のとお ...
続きを見る
ECナビ経由のお買い物で稼ぐ!
引用:ECナビ
ECナビを経由して指定のショッピングサイトを利用することで、購入金額の数%の謝礼をゲットすることができます。
ECナビは、楽天市場やYahoo!ショッピングなど、様々なショッピングサイトが対象になっています。
ただし、ECナビ経由のお買い物の還元率は他のポイントサイトと比較すると低いです。
モッピーやニフティポイントクラブの方が還元率が高いため、ショッピングは他のポイントサイトを利用した方がお得です!
ECナビのモニター案件で稼ぐ!
引用:ECナビ
ECナビには、モニターでポイントを貯めるコンテンツがあります。
モニターには大きく分けて以下の2種類があります。
- テンタメモニター(商品購入モニター)
- ポンポンモニター(飲食店や美容店の利用モニター)
テンタメモニター(商品購入モニター)
参照:ECナビ テンタメモニター
参考
テンタメモニターは、コンビニなどで指定の商品を購入→アンケートに回答&レシート投稿→商品代の最大100%相当のポイントがもらえます。
実質無料で商品を試すことができます。
ポンポンモニター(飲食店や美容店の利用モニター)
参照:ECナビ ポンポンモニター
参考
ポンポンモニターは、募集している飲食店に応募して当選→アンケートに回答&レシートを提出→飲食代の最大100%相当のポイントがもらえます。
飲食代や美容代の節約ができるためお得です。
ECナビの懸賞で稼ぐ!
引用:ECナビ
ECナビで稼いだポイントで豪華賞品が当たる懸賞に応募することができます。
50円や100円分のポイントから応募することができ、運が良ければ大量ポイントや商品をゲットすることができます。
余ったポイントを使って懸賞で楽しむのもおすすめです!
運がよければ豪華賞品がゲットできるのは楽しいコンテンツですね。
ECナビのポイントについて
引用:ECナビ
ECナビのポイントについて解説します!
ポイント単価 | 10ポイント1円 |
---|---|
ポイント交換 | 3,000ポイントから可能 |
交換手数料 | 無料で交換 |
交換先 | PeX |
ECナビのポイント交換先はPeX一択です!
PeXへのポイント交換は無料で、PeXから様々なポイントに交換することが可能です。
参考
PeXとは、ECナビと同じ企業が運営しているポイント交換サービスです。
PeXはお得な交換先も多く、大変おすすめです。
PeXは、銀行への銀行振り込みや各種提携ポイントやギフト券など、ほとんどの交換先を網羅していています。
PeXは他のポイントサイトやアンケートモニターで稼いだポイント交換先としても人気が高く、ポイントが一元管理できるメリットがあります。
さらに、ECナビとPeXは毎月お得なポイント交換キャンペーンを実施しています。
引用:ECナビ
以下の条件を達成することで、PeXからTポイントの交換手数料が無料になる&Tポイントに交換した交換分の4%のECナビポイントをゲットできます!
- 毎月ページからエントリー
- ECナビのサービスを2件以上利用し、ショップ&サービス利用履歴に反映
- PeXからTポイント交換の申し込み完了

ECナビのお友達紹介制度
引用:ECナビ
ECナビには、お友達紹介制度があります。
お友達やご家族等、不特定多数の方に紹介することでポイントを稼ぐことができます。
紹介した方 | ・1人あたり1,500ポイント ・今後お友達が貯めたポイントの最大100%還元 |
---|---|
紹介された方 | 1,500ポイント |
獲得条件 | 会員登録完了後、90日以内に本人認証 |
紹介方法 | ・Facebook ・LINE ・メール ・ブログ/HP ・動画 |
時期によっては、登録キャンペーンを追加で行っている場合もありますので登録ページをチェックしてみてください!

登録いただいた方の詳細情報は、私から一切わかりませんのでご安心ください。
ECナビの会員ステータス
引用:ECナビ
ECナビは、獲得ポイントによって「一般」「ブロンズ」「シルバー」「ゴールド」とステータスが上がり、ショッピング、検索、アンケート利用で獲得したポイントにボーナスポイントが加算されます。
毎月獲得したポイント数に、その月の会員グレードに応じたボーナスポイントが加算されます。
会員ステータス | ボーナスポイント |
---|---|
一般会員 | +0% |
ブロンズ会員 | +1~4% |
シルバー会員 | +1~10% |
ゴールド会員 | +5~20% |
※ボーナスポイントは、利用サービスにより異なります。

ECナビの口コミ・評判
最後に、SNS上のECナビの口コミ・評判をみていきましょう!
凄い!Uber Eatsの配達パートナーの案件が復活してる!
しかも、17,000円!!これは神案件。
ECナビが断トツでポイント単価高いのヤバイわ。
うわ〜やってみたいなぁ、ワンチャン動画にするのもありだな。
これレンタルチャリでも良いのかな pic.twitter.com/Ys5WIHsshW
— OTAKE【いいね専用垢】 (@Peace_OTAKE) April 2, 2020
心配になる気持ちわかります😅
確かに怪しげなポイントサイトはありますから。ECナビ良いサイトですよ!
老舗で一時期はサイバーエージェントのグループ会社だったときもあります。
問合せしてもちゃんと対応してくれます。
何より公式Twitterアカウントがいい奴です!— 楽々家 (@rakuraku_ka) February 12, 2020
ECナビからPeXにポイント交換完了!
昨日ECナビ登録→U-NEXT無料お試し登録→今日ポイント着弾→PeXに交換→18,500P+アマギフ1,000円げっと👍
早い早い。こういうのスムーズにキマると気持ちが良いね🥳🥳 pic.twitter.com/rqW1MyEMYV
— ロッツさん (@lots__of__money) April 28, 2020
九月に申し込んだカードがやっと届いた。(こちらの不手際で何回も登録失敗してた)
ECナビさん優しいからこれだけ遅れたのにちゃんとポイントつけてくれたよ😊2万は大きいから嬉しいね🌟— もふもふ🍊✨🍨 (@mofumofu2151) January 4, 2020
最近ECナビさん良い案件出してくれるなー。
大手で手出しなし案件がみんなやっぱり良きよね。
— ゆう@お得好きのママナース (@yuu_kakei) September 10, 2019
ECナビの口コミ・評判まとめ
- 稼げる案件が多い
- 対応が丁寧

まとめ
ECナビについてのまとめは以下のとおりです。
- 安全対策は万全で安心
- サービス利用で稼げる依頼が多い
- モニターコンテンツが豊富にある
- リサーチパネル
に登録すればアンケートでも稼げる - お買い物は他のポイントサイト経由の方がお得
- 余ったポイントは懸賞に使える
- Tポイントに交換する方はキャンペーンエントリーがお得
-
【徹底比較】稼げる!ポイントサイトおすすめランキング
そんな悩みを解決します。 安心安全であること 使いやすいこと 稼ぎやすいこと ポイントサイトおすすめランキング ポイントサイトおすすめランキングは以下のとお ...
続きを見る