・i-Sayは安全なの?
・i-Sayは稼げるの?
そんな疑問を解決します。
本記事の信頼性
i-Say(アイセイ)を利用している筆者が、i-Sayを完全解説していきます!
結論、i-Say(アイセイ)は安全で稼げるアンケートモニターサイトです!
i-Sayの特徴
会社名 | イプソス株式会社 |
---|---|
創業 | 1975年 |
登録者数 | 世界で1000万人以上 |
プライバシーマーク | 取得済み |
暗号 通信技術 | あり |
ポイント単価 | 1ポイント=1円 |
ポイント交換 | 300ポイントから可能 |
交換手数料 | 無料 |
交換先 | ・Amazonギフト券(300ポイント~) ・e-GIFT(500ポイント~) ・RealPay(500ポイント~) ・PeX(300ポイント~) ・QuoPay(500ポイント~) ・図書カードネットギフト(500ポイント~) ・日本赤十字社募金(150ポイント~) |
友達紹介 | 300ポイント/1人 |
登録条件 | 日本在住の16歳以上 |
アプリ | なし |
-
【安全で稼げる】アンケートモニターおすすめランキングTOP10
そんな疑問を解決します。 安心安全であること 誰でも簡単に続けられること 使いやすいこと 稼ぎやすいこと アンケートモニターは誰でも無料で簡単に稼ぐことができます。 アンケ ...
続きを見る
目次
i-Sayの口コミ・評判
さっそくi-Say
i-Sayの良い口コミ・評判
- アンケート回答でもらえるポイント単価が高い
- グローバルな大企業が運営しているため安心・安全

海外系のアンケートモニターサイトはアンケートのポイント単価が高い傾向にあります!
i-Sayの悪い口コミ・評判
- アンケートの数が1日数件程度と少なく感じる
- 海外系のアンケートモニターサイトなので、座談会や会場調査などの募集はない

メインで稼ぐサイトというよりも、サブ的な扱いで依頼がきたものを全てこなして稼ぐのがおすすめです!
アンケートの量が多い、マクロミル
i-Sayの運営企業は?
i-Sayは、イプソス株式会社が運営しています。
イプソスは、世界第3位の世論・市場調査会社です。
パリに本社を構え、世界89カ国でリサーチ・サービスを提供している巨大企業なので運営も安心です。
会社名 | イプソス株式会社 |
---|---|
創業 | 1975年 |
従業員数 | 日本事業所:221名※2018/4月時点 世界合計:16,600名程度 |
特徴 | ・世界3位のリサーチグローバル企業 ・フランスパリ創業 |
世界90か国に顧客を持ち、顧客数は5000社以上に上ります。

i-Sayのアンケートの種類は?
ここからは、i-Sayのアンケートの種類について解説していきます。
アンケートの種類を知って、稼ぐ方法を理解しましょう!
Webアンケート
- 事前アンケート(報酬が低い、対象者を選定するためのアンケート)
- 本アンケート(対象者に合致して、質問の数が多く報酬も高いアンケート)
i-Sayは、事前と本アンケートが合体しています。
海外系のアンケートモニターは、日本のアンケートモニターサイトよりも、もらえるポイントの単価が高いことが特徴としてあります。
i-Sayに関しても、もらえるポイントの単価が高いです。
ミニアンケート
i-Sayにはミニアンケートという面白いコンテンツがあります。
ミニアンケートとは、
i-Saのサイト内で、自分でミニアンケートを作成・公開して、他のユーザーに回答してもらいます。
その月に最多得票を獲得できた場合、200ポイントをもらうことができます。

i-Sayのポイントについて
i-Sayは、手数料無料でポイントの交換が可能です!
選べるe-GIFT、PeXに関しては、500円あたり50円分のポイント手数料がかかります。
ポイント単価 | 1ポイント1円 |
---|---|
ポイント交換 | 300ポイントから可能 |
交換手数料 | 無料 |
交換先 | ・Amazonギフト券(300ポイント~) ・e-GIFT(500ポイント~) ・RealPay(500ポイント~) ・PeX(300ポイント~) ・QuoPay(500ポイント~) ・図書カードネットギフト(500ポイント~) ・日本赤十字社募金(150ポイント~) |

i-Sayの安全性は?
i-Sayは、40年の実績があるグローバル企業が運営しているので、安全性は問題ありません。
以下のとおり、安全基準を満たしています。
登録者数 | 世界で1000万人以上 |
---|---|
プライバシー ポリシー | 〇 |
プライバシー マーク | 〇 |
暗号 通信技術 | 〇 |
i-Sayには毎月キャンペーンがある!
i-Sayは毎月キャンペーンを実施しています。
- マンスリー抽選キャンペーン
- 今月のお楽しみキャンペーン
の2種類のキャンペーンを実施しています。
マンスリー抽選キャンペーンとは、
月に4回以上アンケートに参加した方が対象となります。
4回アンケートを完了した時点で、自動的に本抽選にエントリーされます。
エントリーした人の中から、当選した10名が5,000ポイントをゲットすることができます!
今月のお楽しみキャンペーンとは、
i-Sayお楽しみアンケートを回答した方が対象となります。
回答した時点で、自動的に本抽選にエントリーされます。
エントリーした人の中から、当選した10名が1,000ポイントをゲットすることができます!

i-Sayのお友達紹介制度とは?
i-Sayには、お友達紹介制度があります。お友達やご家族等に紹介することでポイントを獲得することができます。
紹介した方 | 1人あたり300ポイント |
---|---|
紹介された方 | なし |
獲得条件 | 紹介したお友達が会員登録後、アンケートに5回以上回答 |
紹介方法 | ・Facebook ・LINE ・メール |

まとめ
i-Sayについてのまとめは以下のとおりです。
i-Say
- アンケートの単価が高く稼ぎやすい
- アンケートの量は控えめなので、サブのアンケートモニターサイトとしての利用がおすすめ
- ポイント交換は手数料無料のAmazonギフト券がおすすめ
- 世界第3位の世論・市場調査会社が運営しているので安心・安全
- 毎月抽選でポイントがもらえるキャンペーンを実施
- 友達紹介でも稼げる


アンケートの量が多い、国内系のアンケートモニターサイトとの併用がおすすめです!
↓アンケートモニターおすすめランキングはこちら↓
-
【安全で稼げる】アンケートモニターおすすめランキングTOP10
そんな疑問を解決します。 安心安全であること 誰でも簡単に続けられること 使いやすいこと 稼ぎやすいこと アンケートモニターは誰でも無料で簡単に稼ぐことができます。 アンケ ...
続きを見る