
・ニフティポイントクラブは安全なの?
・ニフティポイントクラブは稼げるの?
そんな疑問を解決します。
本記事の信頼性

私はニフティポイントクラブ認定ユーザーです!
ニフティポイントクラブでの累積収入が100,000円を超えました!
ニフティポイントクラブで稼いでいる筆者が、ニフティポイントクラブを完全解説していきます!
ニフティポイントクラブの特徴
| 運営会社名 | ニフティ株式会社 | 
|---|---|
| 運営開始 | 1996年に株式会社富士通が開始 | 
| 累積登録者数 | 320万人以上 | 
| プライバシーマーク | 取得済み | 
| 暗号通信技術 | あり | 
| ポイント単価 | 1ポイント=1円 | 
| ポイント交換 | 500ポイントから可能 | 
| 交換手数料 | 無料 | 
| 交換先 | ・現金で大手銀行に振り込み ・現金でネット銀行に振り込み ・Amazonギフト券 ・提携先ポイント多数(T-POINT,PeX,G-Point等)  | 
| 友達紹介 | ・紹介した側に最大500円分のポイント ・紹介された側に最大600円分のポイント  | 
| 年齢・登録制限 | 日本在住の12歳以上 | 
目次
ニフティポイントクラブの新規登録キャンペーン!

ニフティポイントクラブは、新規登録者へのキャンペーンを実施しています!
新規登録でもらえるポイントは以下のとおりです。(※2022年2月現在)
- 新規登録で100円分のポイント!
 - 私のブログからの登録でさらに100円分のポイント!
 - 指定の期間までにポイント交換で400円分のポイント!
 
このブログからの登録で最大600円分のポイントがゲットできます!
もちろん、登録・利用は完全無料です!
ニフティポイントクラブの運営企業は?
引用:ニフティ株式会社
ニフティポイントクラブは、『ニフティ株式会社』が運営しています。
ニフティは@niftyのプロバイダーサービスも有名ですよね。
ちなみに、ニフティ株式会社の株主は「株式会社ノジマ」という有名な家電企業です。
ニフティポイントクラブは20年以上の運営実績があります!
最近では、2021年11月から「ライフメディア」⇒「ニフティポイントクラブ」へ名称変更しました。
| 運営会社名 | ニフティ株式会社 | 
|---|---|
| 設立 | 1996年に株式会社富士通が開始 ※その後富士通から独立して今にいたる  | 
| 特徴 | 20年以上の実績 | 
ニフティポイントクラブの安全性
引用:ニフティポイントクラブ
ニフティポイントクラブの安全性について解説します。
結論、ニフティポイントクラブは安全と言えます!
ニフティポイントクラブは20年以上の実績があり、累積登録者数は320万人以上です!
以下の通り、安全対策も申し分ありません。
| 運営実績 | 20年以上 | 
|---|---|
| 累積登録者数 | 320万人以上 | 
| プライバシーポリシー ※1 | あり | 
| プライバシーマーク ※2 | 取得 | 
| 暗号通信技術 ※3 | あり | 
※1 プライバシーポリシーとは?
![]()
プライバシーポリシーとは、登録した個人情報やアンケート結果をどう扱うのかを運営会社が定めた規範のことです。
※2 プライバシーマークとは?

プライバシーマークとは、個人情報の取り扱いの基準を満たしているかどうか審査基準をクリアした事業者に対して、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)が付与し、マークの使用を認めるものです。
※3 暗号通信技術とは?

登録した情報はSSL/TLSにより暗号化され、万全のセキュリティシステムのもとに情報のやりとりが行われます。
ニフティポイントクラブは、安心・安全を徹底的に追求していると言えます。
ニフティポイントクラブのポイントについて
引用:ニフティポイントクラブ
ニフティポイントクラブはポイントの交換手数料が無料で、交換先も多種多様です!
| ポイント単価 | 1ポイント1円 | 
|---|---|
| ポイント交換 | 500ポイントから可能 | 
| 交換手数料 | 完全無料 | 
| 交換先 | ・現金で大手銀行に振り込み ・現金でネット銀行に振り込み ・Amazonギフト券 ・提携先ポイント多数(T-POINT,PeX,G-Point等)  | 
ニフティポイントクラブおすすめのポイント交換先を紹介します!
- 銀行振込
 - PeXで2%増量
 - ノジマスーパーポイントで1.5倍
 
順に解説します!
銀行振込

ニフティポイントクラブで稼いだポイントを指定の銀行口座に現金で振り込むことができます。
手数料無料で現金に交換できるので、おすすめで人気の交換先です!
PeXで2%増量してAmazonギフト券に交換
ニフティポイントクラブで貯めたポイントは、PeXポイントへ交換できます。
PeXに交換するだけで常時2%増量するキャンペーンを開催中です!
参考
PeXとは日本最大級のポイント交換サイトです。PeXから様々なポイントに交換可能です。
さらに、PeX自体でも特別レートのキャンペーンを実施していることが多いです。
例えば、PeXからAmazonギフト券の交換は特別レートがつくのでお得です。
引用:PeX
ニフティポイントクラブ ⇒ PeX ⇒ Amazonギフト券への交換
であれば、3~4%お得になるのでAmazonギフト券を使う方にはおすすめの交換方法です。
ノジマスーパーポイントで1.5倍
引用:ニフティポイントクラブ
1ポイント=1.5ノジマスーパーポイントに交換可能です。
1.5ノジマスーパーポイントは、1.5円分としてノジマの店舗で使うことができます。
実質1.5倍のポイントとして使うことができますのでお得なポイント交換先です!
ニフティポイントクラブの評判
ニフティポイントクラブの口コミ・評判をみていきましょう!
アンケート、ここはカタいぞ、もらえるぞ♪
ニフティポイントクラブhttps://t.co/huNtR3DtB4
— 無料ネットビジネスってサイコー (@msfeller24) August 16, 2020
ニフティポイントクラブはボクも昔から利用してますが良いですよ!
親会社もニフティで母体も大きいです。— 楽々家 (@rakuraku_ka) April 12, 2020
こんばんわー
ハピタスもニフティポイントクラブもカスタマーの対応は良いですよー。どちらも何度かやり取りさせて頂きましたが迅速かつ丁寧な対応でした。個人的にはこの2サイトとポイントインカムを加えた3サイトがカスタマーサポートが最高かと思っています。— feiren (@feiren4444) February 23, 2020
ニフティポイントクラブの良い口コミ・評判まとめ
- カスタマーサポートが丁寧
 - 親会社がニフティで安心
 
ニフティポイントクラブの稼げるコンテンツは?
ニフティポイントクラブの稼げるコンテンツについて解説していきます!
- サービス利用で稼ぐ
 - ショッピングで稼ぐ
 - モニターで稼ぐ
 - アンケートで稼ぐ
 
順に解説します!
ニフティポイントクラブ×サービス利用
引用:ニフティポイントクラブ
ニフティポイントクラブからサービスを利用・登録することでポイントをゲットすることができます。
利用・登録が無料のサービスも多くあるので、手元資金は不要です。
クレジットカードを作ったり、何か商品・サービスを利用する際は、必ずニフティポイントクラブをチェックすることをおススメします。




アンケートで稼ぐ
引用:ニフティポイントクラブ
ニフティポイントクラブは、他社のアンケートとも連携しているのでアンケートの数が多いです。
人によりますが、届くアンケートに定期的に回答すれば、月に数千円を稼ぐことができます!
アンケートで稼ぎたい方は、アンケートモニター専用サイトに合わせて登録しましょう。
>>【2022年版】アンケートモニターおすすめランキングTOP10
- 

 【安全で稼げる】アンケートモニターおすすめランキングTOP10
そんな疑問を解決します。 安心安全であること 誰でも簡単に続けられること 使いやすいこと 稼ぎやすいこと アンケートモニターは誰でも無料で簡単に稼ぐことができます。 アンケ ...
続きを見る
ニフティポイントクラブ×お買い物
引用:ニフティポイントクラブ
ニフティポイントクラブを経由して、指定のショッピングサイトを利用することで、購入金額の数%のポイントをゲットすることができます。
例えば、楽天やヤフーショッピングで購入金額の1%の還元を受けることができます。
ニフティポイントクラブは還元率も高いため、ネットショッピングをする場合はかならず経由するようにしましょう。
ニフティポイントクラブ×テンタメ(商品モニター)
引用:ニフティポイントクラブ
指定の商品を指定の場所や期間内に購入の上、レシートとアンケートに答えるだけで、その商品購入額相当のポイントをもらうことができます。
実質商品を無料で手に入れることができるお得なコンテンツです。
欲しい商品があれば積極的に申し込みましょう!
ニフティポイントクラブのお友達紹介制度
ニフティポイントクラブには、お友達紹介制度があります。
お友達やご家族等に紹介することでポイントを獲得することができます。
| 紹介した方 | 1人あたり最大500ポイント | 
|---|---|
| 紹介された方 | 最大500ポイント | 
| 獲得条件 | ・お友達が会員登録完了でそれぞれ100ポイント ・お友達が登録月の翌々月7日までにポイント交換でそれぞれ400ポイント  | 
| 紹介方法 | ・Facebook ・LINE ・メール ・ブログ/HP  | 
ニフティポイントクラブに登録しよう!
ここからはニフティポイントクラブの登録手順を解説します。
「無料登録」をクリック

ニフティポイントクラブをクリックいただくと、上図のような画面が表示されます。
下部の赤枠「無料登録」と書かれたボタンがあるのでクリックしましょう。登録・利用は完全無料ですのでご安心ください。
登録条件・登録時の注意を確認

次に登録用のメールアドレスを入力して、送信ボタンを押してください。
入力したアドレスに仮登録受付メールが届きます。
仮登録の受付

続いて、入力したメールアドレスに上記のようなメールが届きますので、メール本文のURLをクリックして登録手続きに進みます。
登録情報の入力~登録完了

仮登録のURLをクリックすると、上記のように登録情報を入力する画面になります。
登録必要情報
- 名前
 - ニックネーム
 - パスワード
 - 性別
 - 生年月日
 - 配偶者有無
 - 職業
 - 郵便番号
 
上記の内容が必要登録情報となります。
個人情報は厳重に管理していますので安心して正しい情報を入力しましょう。
情報を入力すればあとは登録情報を確認して登録完了をおせば会員登録完了です!
とっても簡単ですね。
まとめ
ニフティポイントクラブについてのまとめは以下のとおりです。
- 新規登録キャンペーンがお得!
 - アンケートのコンテンツがある
 - ポイントの交換手数料が無料に加え、交換先も豊富
 - セキュリティも安心・安全
 - クレジット発行やサービス利用でポイントを稼げる
 - ショッピングやゲームで稼ぐことができる
 - 友達紹介でも稼げる
 




- 

 【徹底比較】稼げる!ポイントサイトおすすめランキング
そんな悩みを解決します。 安心安全であること 使いやすいこと 稼ぎやすいこと ポイントサイトおすすめランキング ポイントサイトおすすめランキングは以下のとお ...
続きを見る










