・特徴や評判は?
・使い方は?
・稼ぎ方は?
本記事の信頼性
本記事では、初心者の方にもわかるように、もしもアフィリエイト
結論、アフィリエイト・自己アフィリエイトで稼ぎたい方は、もしもアフィリエイト
もしもアフィリエイトとは?
引用:もしもアフィリエイト
運営会社 | 株式会社もしも |
---|---|
創業 | 2004年 |
振込手数料 | 無料 |
最低支払額 | 1,000円以上(※住信SBIネット銀行は1円から) |
もしもアフィリエイト
参考
アフィリエイトサービスプロバイダー(ASP)とは、広告主(広告を掲載して商品やサービスを売りたい企業)とその広告を掲載して成果報酬を獲得しようとするアフィリエイター(Webサイトやブログ運営者など)を仲介する業者のことです。
もしもアフィリエイト
株式会社もしもはアフィリエイトサービスや広告・メディア事業を複数運営しています。
もしもアフィリエイトはメリットが多い!
ここからは、もしもアフィリエイトの特徴(メリット)について解説していきます!
特徴(メリット)は以下のとおりです。
- W報酬制度で、毎月の報酬の12%が上乗せされる
- プレミアム報酬がもらえる
- Amazonの審査がとおりやすい
- ネットショッピングのリンク作成が超簡単
- SNSアフィリエイトができる
- 振込手数料が無料
- 自己アフィリエイトができる
順に解説します!
W報酬制度で、毎月の報酬の12%が上乗せされる
もしもアフィリエイト
例えば、通常報酬が100万円の場合、12%の12万円が上乗せされるので合計「112万円」を報酬として受取ることができるのです。

個人の利用者を大事にしているからこそ導入している魅力的な制度です!
プレミアム報酬がもらえる
もしもアフィリエイト
プレミアム報酬制度とは、月1万円を達成した広告ごとに自身の会員ランクにおうじて5,000円~20,000円を追加でもらえる制度です。
広告ごとにまずは月1万円を達成するモチベーションにもなる大変うれしい制度です。
Amazonの審査がとおりやすい
ブログを始めた方であれば、「Amazonの商品を紹介して稼ぎたい!」という方も多いと思います。
もしもアフィリエイト
Amazonに直接申請する方法もありますが、初心者が受かるのは無理ゲーです。
「Amazonの商品・サービス紹介」はもしもアフィリエイト
>>もしもアフィリエイトのamazon審査で落ちない方法を解説!
-
もしもアフィリエイトのamazon審査で落ちない方法を解説!
このような疑問を解決します。 Amazonアソシエイトに初心者が受かるのは無理ゲー ブログでAmazonの商品を紹介するためには、大きく以下の2パターンの方法 ...
続きを見る
ネットショッピングのリンク作成が超簡単
もしもアフィリエイト
具体的には、「もしも簡単リンク」という、Amazon・楽天・Yahooショッピング+自分で指定したリンクを簡単に作成できる機能があります。
上記のような商品アフィリエイトリンクをワンクリックで作成することができます!
この商品リンクはPC・スマートフォンどちらでも見やすいように最適化されます。
具体的なリンク作成手順は以下のとおりです。
↓「楽天市場・Amazon.co.jpかんたんリンク」をクリック↓
↓商品名を検索して、該当の商品をクリックするだけ↓
↓プレビューとHTMLソースが表示されるのでソースをコピー↓
生成されたHTMLソースをホームページやブログに貼るだけで、見やすい商品リンクを簡単に貼ることができます!
商品名・ボタンの色やレイアウト、他のショッピングサイトのリンク追加などもカスタマイズが可能です。
SNSアフィリエイトができる
もしもアフィリエイト
ブログだけでなくアフィリエイトができるのは嬉しいですね。
Instagramでリンクを貼る場合は、「SNS・YouTube OK」と記載されている案件を選びましょう。
さらに「SNS・YouTube 注力プロモーション」の場合は、お得な特典を受けることができます。
振込手数料が無料
もしもアフィリエイト
当月に承認された成果金額が1,000円以上(住信SBIネット銀行は例外)になった月の翌々月末にボーナス報酬とともに指定の口座に振り込まれます。
※例外として住信SBIネット銀行は1円から報酬が支払われます

自己アフィリエイトができる
もしもアフィリエイト
「本人申し込みOK」・「もしもキャッシュバック」は、自分で該当のサービスにもしもアフィリエイト経由で登録することで収益を得ることができます。
「本人申し込みOK」の案件は、以下のように「自分で申し込む」ことができます。
また、「もしもキャッシュバック」という専用のサイトもあります。
以下の「キャッシュバック」から専用サイトにアクセス可能です。
自分でサービスを試すだけで収益が発生するので、数千円~数万円を簡単に稼ぐことができます。
もしもアフィリエイトのデメリットは1つだけ!
ここからは、もしもアフィリエイト
特徴(デメリット)は以下のとおりです。
- 広告数は大手には負ける
- 報酬の振込に2ヵ月かかる
広告数は大手には負ける
もしもアフィリエイト
日本最大級のASP『A8.net
と言っても、
もしもアフィリエイトでしか扱っていない依頼も多くありますので、案件の幅を広げるためにもA8.netと併用しましょう。
A8.netについては以下の記事で詳しく解説しています。
>>A8.net(エーハチネット)とは?特徴・評判・使い方を解説!
報酬の振込に2ヵ月かかる
もしもアフィリエイト
『月末締めの翌々月末』の支払いになるので他のASPより若干遅いです。
とはいえ、12%上乗せで報酬が支払われるので気長に待つようにしましょう。
もしもアフィリエイトの使い方
もしもアフィリエイトの使い方を解説します。
もしもアフィリエイト
- もしもアフィリエイトに登録する
- もしもアフィリエイトに自分のホームページやブログのURLを登録する
- 広告を探す
- 広告主と提携する
- 広告を自分のホームページやブログにのせる
- 報酬を受け取る
順番に解説します。
もしもアフィリエイトに登録する
まず、もしもアフィリエイト
登録には以下の情報が必要となります。
- メールアドレス
- 名前
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- 会社名(会社名がある方のみ)
もしもアフィリエイトにアクセスして、「会員登録する(無料)」をクリックしましょう。
メールアドレスを入力します。
届いたメールから登録用URLにアクセスして以下の会員情報を入力しましょう。
- 名前
- 生年月日
- 住所
- 電話番号
- 会社名(会社名がある方のみ)
これだけでもしもアフィリエイトの登録は完了です。
もしもアフィリエイトに自分のホームページやブログのURLを登録する
もしもアフィリエイト
URLはいつでも登録・修正・削除が可能です。
ご自身のブログをお持ちではない方は、もしもアフィリエイト登録後にブログを開設しましょう。
アフィリエイトで稼ぐためにはWordPressブログ一択です!
WordPressブログの始め方は以下の記事で詳しく解説しています。
-
ブログ初心者でも10分でできる!WordPressの始め方を解説
こういった悩みを解決します。 Wordpresの開設の前にサーバーとドメインを準備しよう! Wordpressでブログを開設するためには、サーバ ...
続きを見る
広告を探す
自分のホームページやブログにのせる広告を探しましょう。
具体的な商品やサービス名での検索や、カテゴリからも検索が可能です。
もしもアフィリエイトには自動マッチング機能があるため、自分のホームページやブログに合う広告を提案してくれる機能もあります。
題材選びに困っている初心者の方にとっても嬉しいポイントです!
広告主と提携する
自分のホームページやブログにのせたい広告が見つかったら、広告主と提携しましょう。
提携したいプログラムのページにいき、「提携申請する」をクリックすれば提携申請が完了です!
提携を申請すると、以下のようにステータスが変更されます。
今回の場合ステータスに「提携中」とあるので、即時提携することができました。
「審査なし」と記載があるプログラムは、即時提携することができます。
プログラムの内容によって、
- 即時提携が可能なプログラム
- 審査が必要なプログラム
の2つに分かれます。
審査が必要なプログラムは、数日~数週間、審査結果を待つ必要があります。
残念ながら審査に落ちてしまう場合もありますが、自身がのせたい広告は積極的に申請しましょう。
広告を自分のホームページやブログにのせる
広告の提携が承認されたら、広告を自分のホームページやブログにのせましょう。
まず、「広告リンク取得」から、のせたい広告を選びましょう。
次に、広告種別(バナー、テキスト、SNS専用)から使いたい広告を絞り込む必要があります。
ほしいタイプの広告が見つかったら、「広告のソース」をコピーしましょう。
ソースを自分のホームページやブログに張り付ければ広告の掲載が完了です!
報酬を受け取る
もしもアフィリエイト
利益が発生した後、商品やサービスの利用の確認がとれたのちに「利益が確定」します。
報酬をうけとるためには事前に口座の登録が必要です。
マイページの「口座情報管理」から、口座情報を入力しましょう。
もしもアフィリエイト
- 民間の預金取扱金融機関であれば金融機関の指定はない
- 口座へのお振り込み手数料はもしもアフィリエイトが負担
- 当月に承認された成果金額が1,000円以上になった月の翌々月末にボーナス報酬とともに振り込まれる
※住信SBIネット銀行だけは、1円から報酬が支払われる
もしもアフィリエイトは、金融機関の指定もなく、振込手数料も無料です。
もしもアフィリエイトの評判・口コミ
最後にもしもアフィリエイト
今朝方もしもアフィリエイトからメールを頂きました😭
アフィリエイト報酬は発生することは無いだろうと諦めてたから、うれしい..
ブログ開始から5ヶ月長かった😭
今ブログを始めたばっかりの方!今成果なくてもPV増えなくてはあきらめないで☺️頑張れば報われるときが絶対くる。それまで諦めないでね🥰— こんどう@主婦ブロガー/ライター (@kondokonn) May 7, 2021
ありがとうございます!!
もしもアフィリエイトのカンタンリンクを使ってます!めっちゃ楽ですよ😆🙌— ひだまりーぜ@ソム🍷パティ🍫×主婦 (@hidamari_ze) May 10, 2021
よっしゃ❗️
ついにもしもアフィリエイトのamazon提携承認されたぞ!!😭
6回目でようやく笑笑
— かっちゃん@ブログ初心者 (@se_sk1996628) May 11, 2021

もしもアフィリエイトから「Amazonの申請がとおった」という口コミも多いです!
Amazonはもしもアフィリエイト経由で申請した方が断然とおりやすいです。
まとめ
もしもアフィリエイト
- W報酬制度で、毎月の報酬の12%が上乗せされる
- プレミアム報酬がもらえる
- Amazonや楽天アフィリエイトの利用が簡単
- 振込手数料が無料
- 自己アフィリエイトができる
もしもアフィリエイトは、稼ぎやすいASPです!
もしもアフィリエイトに登録してアフィリエイトで稼ぎましょう!
-
【2023年版】アフィリエイトサイト(ASP)おすすめランキングTOP5
そんな疑問を解決します。 以下の基準で、本当におすすめなアフィリエイトサイト(ASP)のランキングを作成しました! 稼ぎやすいこと 使いやすいこと   ...
続きを見る